| ID | 05002 | 
| 部門 | 茶碗 | 
| 道具名 | 光悦鉄壁写茶碗 中村道年作 | 
| 価格 | 120,000円 | 
| 説明 | 【解説】 名古屋楽焼の中村道年3代による光悦作の茶碗鉄壁写しの茶碗です。中村道年⇒初代は京都出身で高橋道八の弟子。大正12年名古屋八事南山に隠居、昭和12年没。2代道年は、表千家13代家元即中斎より八事窯の銘を拝領。光悦の作品に魅せられ、その写しに没頭。以後光悦写しの道年として世に知られるようになる。昭和47年没。3代、昭和13年生まれ。昭和48年に道年襲名。光悦写しなど楽焼を中心に作陶。昭和63年没。 | 
| 写真 | 
		![]() ![]()  
		   
		     
		     
		     | 
		
| TOP | |


