ID 06287
部門 懐石道具
道具名 古染付柏手向付 五客
価格 850,000円
説明 【道具名】 古染付柏手向付 五客
【寸法】  17.0cm程度×10.0cm程度
【作者】  中国景徳鎮
【時代】  明時代末~清朝初期
【説明】 ◆形が柏の葉に似てることから、柏手と呼ばれる古染付向付5客です
     ◆大きさも向付に最適です。
     ◆絵付けの嶋に船が浮かぶ姿は、この手に時々見るもので、いかにも茶人向きです
     ◆淵の剥けが良い景色になっています
写真
TOP