ID | 02716 |
部門 | 釜 |
道具名 | 少庵好 巴霰釜 庄兵衛作 |
価格 | 200,000円 |
説明 | 少庵好みは切掛の霰平釜で 鬼面鐶付、古天明釜の底と蓋を 作りなおしたもので、掻立鐶の共蓋に 巴紋を鋳出してあります。 『大西家釜形図』に 「少庵好 霰巴釜 本家鴻池善右衛門 に有。古天猫作を以造り直し、 底井蓋少庵好之、外箱に天明と有之、 内箱宗旦書付利休所持と有り」 とあります。 ・初代庄兵衛 江戸時代中期の釜師 芦屋釜を写しが巧みで、肌は中荒肌が多く 焼抜はあまり見当たらないといいます 共箱もありますが、箱書きには 「釜師庄兵衛」とあるのみといいます |
写真 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TOP |