ID 04952
部門 その他
道具名 尾戸焼瓶かけ 時代
価格 20,000円
説明 ≪径9.13寸(27.7㎝) 高さ5.58寸(16.9㎝)≫【解説】 尾戸焼きは、四国土佐の国高知藩の御用窯としては、承応2年(1653)2代目藩主山内忠義の命により、高津の陶工久野正伯を招いて創められています。主に茶道具を制作した窯で、明治以降も継続されますが大正時代に廃窯となります。現在復興されています。この作品は、廃窯前の作品です。
写真





TOP