ID 06157
部門 香合
道具名 存星 桃形香合 (茶器)
価格150,000円
説明 【道具名】 存星 桃形香合 (茶器)
【寸法】  径8.0㎝ 高9.2㎝
【作者】  中国
【時代】  明時代
【説明】 ◆桃を連想させる形の香合です。朱の顔料と漆を混ぜたものを厚く塗り鳥の文様を浮き出しています。更に残された部分に細かく彫がされています。
《存星》中国の漆芸の一種です
    器胎に彩漆を塗り、文様を彫り、そこに別の漆を埋めます
存星とは日本での言い方です。
    本来は、填漆(テンシツ)と言います
写真




TOP