ID | 04831 |
部門 | 茶杓 |
道具名 | 即中斎作二つ節茶杓 銘榊 |
価格 | 240,000円 |
説明 | 《長さ6.25寸》 【即中斎】表千家13代家元 明治34年(1901)~昭和54年(1979)。12代惺斎の次男。昭和12年家元襲名。無尽宗左。惺斎長男不言斎宗員が家元を継ぐ予定であったが、惺斎が亡くなる前年に急死したため、宗員を名乗らず家元を継いだ。即中斎の号は大徳寺「晦巌和尚(大梅)より与えられ、「説似一物即不中」より名付けられた。*箱書から見るに、昭和20年前後の作と思われます。 |
写真 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TOP |