| ID | 06049 |
| 部門 | 火入 |
| 道具名 | 志野織部火入 |
| 価格 | 100,000円 |
| 説明 | 志野織部火入 幅 7㎝ 高 9㎝ 大窯で造られる志野焼と違い、登窯で造られる「志野織部」 長石釉を薄く掛けられ、登窯によって焼成温度が高くなるため 紋様をくっきりと見れることが特徴です 本来は向付として造られたものだと思いますが 色合い、形ともに時代の莨盆によく合いそうです |
| 写真 |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
| TOP | |




