軸 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00177 | 軸 | 無門関 寂室元光 商品説明 |
![]() |
00729 | 軸 | 呉春筆 蜘蛛の巣に散紅葉 商品説明 |
![]() |
01480 | 軸 | 即中斎筆 短冊 銘祥鳳 商品説明 |
![]() |
02564 | 軸 | 大龍宗丈筆一行 萬歳々萬々歳 商品説明 |
![]() |
03400 | 軸 | 奥谷秋石自画賛 黄初平詩 商品説明 |
![]() |
03773 | 軸 | 蓮月筆白蔵主自画賛 商品説明 |
![]() |
03868 | 軸 | 即中斎筆一行 霜月照清地 商品説明 |
![]() |
03926 | 軸 | 仙樵二行 商品説明 |
![]() |
03934 | 軸 | 仙樵一行 二由一有一亦 商品説明 |
![]() |
03998 | 軸 | 雪窓色紙 商品説明 |
![]() |
04311 | 軸 | 大亀筆一行 深雲古寺鐘 商品説明 |
![]() |
04469 | 軸 | 軸 瑞厳筆一行 紅塵.. 商品説明 |
![]() |
04716 | 軸 | 祖順筆 白雲抱幽石 商品説明 |
![]() |
04722 | 軸 | 清涼筆一行 江月照松風吹 商品説明 |
![]() |
04725 | 軸 | 伝衣筆一行 明.歴. 商品説明 | 製作中 |
04785 | 軸 | 淡々斎筆自画賛 竹の絵 商品説明 |
![]() |
04789 | 軸 | 瑞巌筆一行 青松多寿色 商品説明 |
![]() |
04850 | 軸 | 剛堂筆一行 玄談従茗熟 商品説明 |
![]() |
04851 | 軸 | 梅の絵 寺崎広業 商品説明 |
![]() |
04852 | 軸 | 建長寺 雲華室筆 夢 商品説明 |
![]() |
05116 | 軸 | 松華堂画 江月賛 盆石 本願寺伝来 商品説明 |
![]() |
05168 | 軸 | 堀内不識斎(5代)自画賛 舟に芦の絵野無. 商品説明 | 製作中 |
05238 | 軸 | 深幽筆 玉舟賛 蝶之図 商品説明 |
![]() |
05305 | 軸 | 大心義統筆 利休像画賛 商品説明 | 製作中 |
05339 | 軸 | 即中斎筆 短冊軸 鳳来 商品説明 | 製作中 |
05345 | 軸 | 大亀筆 横軸 風月 商品説明 | 製作中 |
05384 | 軸 | 瑞厳宗碩筆一行 清風万里秋 商品説明 | 製作中 |
05385 | 軸 | 円山伝衣筆 朝の海詩(観風居士作) 商品説明 | 製作中 |
05431 | 軸 | 正徹筆 和歌 古筆極 商品説明 | 製作中 |
05432 | 軸 | 連月筆 時雨の詩 短冊表具 商品説明 | 製作中 |
05433 | 軸 | 北村季吟筆 冬至の詩 古筆極 商品説明 | 製作中 |
05434 | 軸 | 烏丸光栄筆 歌 舟中の月 堀江知彦極 商品説明 | 製作中 |
05436 | 軸 | 小堀宗中筆 槿 和漢朗詠集より 商品説明 | 製作中 |
花入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04859 | 花入 | 籠花入 時代 商品説明 |
![]() |
05517 | 花入 | 阿蘭陀 徳利(花入) 商品説明 |
![]() |
05558 | 花入 | 古銅下蕪花入 商品説明 |
|
05563 | 花入 | マヨルカ焼アルバレロ形花入 商品説明 |
|
香合 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
05460 | 香合 | 古染付屏風箱香合 商品説明 |
![]() |
05514 | 香合 | 保全 菊置上香合 商品説明 |
![]() |
05580 | 香合 | 祥瑞蜜柑香合 商品説明 |
|
釜 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00619 | 釜 | 梔子環付筒釜 大西淨久作 商品説明 |
![]() |
02063 | 釜 | 博多芦屋平丸釜 風炉 垤志極 商品説明 |
![]() |
02716 | 釜 | 少庵好 巴霰釜 庄兵衛作 商品説明 |
![]() |
03336 | 釜 | 古天明透木釜 大西極 商品説明 |
![]() |
04496 | 釜 | 真形釜 慶長時代 商品説明 |
![]() |
04801 | 釜 | 又妙斉好住吉釜 彦兵衛作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
05137 | 釜 | 三代宮崎寒雉 雲龍釜 玄室箱書 商品説明 |
![]() |
05327 | 釜 | 伊勢芦屋松ノ図肩付釜 博多芦屋風炉添 商品説明 |
![]() |
05485 | 釜 | 浄元 四方手取釜 浄長極 商品説明 |
![]() |
炉縁 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00110 | 炉縁 | 栗木地 小兵衛 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
風炉先屏風 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04488 | 風炉先屏風 | 鵬雲斎好桑菊桐風炉先 光春作 商品説明 | 製作中 |
水指 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
03242 | 水指 | 常滑焼平水指惺斎書付 商品説明 |
![]() |
04314 | 水指 | 浅黄交趾末広水指 即全造 即中斎書付 商品説明 |
![]() |
04879 | 水指 | 二川焼 大甕水指 商品説明 |
![]() |
05462 | 水指 | 時代 上野焼水指 商品説明 |
![]() |
05542 | 水指 | 時代 黒薩摩水指 商品説明 |
|
炭取 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00088 | 炭取 | サザエ炭取 飛来一閑作 商品説明 |
![]() |
01448 | 炭取 | 時代煤竹炭取 商品説明 |
![]() |
03740 | 炭取 | 時代ダルマ形炭斗 商品説明 |
![]() |
05383 | 炭取 | 宗旦好葛桶炭斗(小)風炉用 飛来一閑作 商品説明 | 製作中 |
05413 | 炭取 | 唐物籐組炭斗 商品説明 |
![]() |
茶事道具 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00142 | 茶事道具 | 青楽 膳燭一対 慶入作 商品説明 |
![]() |
04998 | 茶事道具 | 竹檠 利斉 商品説明 |
![]() |
05317 | 茶事道具 | 銀杓子二本入 商品説明 |
![]() |
05346 | 茶事道具 | 了々斉好写 唐銅小灯 与兵衛作 商品説明 |
![]() |
05510 | 茶事道具 | 呉須赤絵鉢 商品説明 |
![]() |
05518 | 茶事道具 | 阿蘭陀作 染付汲出 時代 商品説明 |
![]() |
05573 | 茶事道具 | 御深井焼 水柱 商品説明 |
|
懐石道具 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00035 | 懐石道具 | 利休形風炉用飯器 宗哲 商品説明 |
|
04569 | 懐石道具 | 利休形真塗汁次鍋 8代宗哲作 商品説明 |
![]() |
05082 | 懐石道具 | 天龍寺青磁雁向付 商品説明 |
![]() |
05300 | 懐石道具 | 七宝蓋糸目燗鍋 商品説明 |
![]() |
05319 | 懐石道具 | 覚々斉好塗ヘキ八寸盆一双 10代宗哲 商品説明 |
![]() |
05388 | 懐石道具 | 南京染付扇形向付5客(本歌) 商品説明 |
![]() |
05524 | 懐石道具 | 南京白磁菊形皿 9枚 商品説明 |
![]() |
茶入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00091 | 茶入 | 鴻池家伝来 源十郎茶入 荒木宗充 鴻池家伝 商品説明 |
![]() |
棗 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00074 | 棗 | 了々斉好春野棗 利休好秋草棗一双 10代宗 商品説明 |
![]() |
05318 | 棗 | 紹鴎黒大棗元伯.如心.卒啄.碌々書付 商品説明 |
![]() |
茶器 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
05205 | 茶器 | 唐物 籠地香合 商品説明 |
![]() |
05414 | 茶器 | 根来菊形茶器 商品説明 |
![]() |
茶碗 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02594 | 茶碗 | 赤黒一双茶碗 了入作了々斉書付 鶴亀 商品説明 |
![]() |
04862 | 茶碗 | 白天目色絵七宝繋数茶碗 祥平作 商品説明 |
![]() |
05041 | 茶碗 | 黄伊羅保茶碗 石州書付銘宇治山松浦家所持 商品説明 |
![]() |
05229 | 茶碗 | 斗々屋茶碗 李朝 商品説明 |
![]() |
05352 | 茶碗 | 青楓茶碗 鵬雲斎 桐山 商品説明 |
![]() |
05393 | 茶碗 | 独楽模様天目形数茶碗 眞葛香斎作 商品説明 |
![]() |
05544 | 茶碗 | 白薩摩茶碗 銘清閑 即中斎書付 商品説明 |
|
05564 | 茶碗 | 瀬戸黄釉茶碗 商品説明 |
|
05569 | 茶碗 | 宗入黒平茶碗 銘せせらぎ 即中斎書付 旦 商品説明 |
|
05579 | 茶碗 | 無地刷毛目茶碗 商品説明 |
|
05584 | 茶碗 | 杉本貞光 紅志野茶碗 商品説明 |
|
茶杓 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02621 | 茶杓 | 碌々斉作茶杓 銘 老鶴 商品説明 |
![]() |
03735 | 茶杓 | 即中斎作茶杓 銘松風 商品説明 |
![]() |
04831 | 茶杓 | 即中斎作二つ節茶杓 銘榊 商品説明 |
![]() |
05427 | 茶杓 | 覚々斎 竹茶杓 銘ヒビキ 卒啄斉 惺斎箱 商品説明 |
![]() |
建水 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02549 | 建水 | 碌々斎好海松桶建水 利斎作 商品説明 |
![]() |
05285 | 建水 | 波彫唐銅建水 清右衛門 商品説明 |
![]() |
蓋置 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02971 | 蓋置 | 竹蓋置 炉 碌々斉在判 商品説明 |
![]() |
05185 | 蓋置 | 古銅写さざえ蓋置 山口浄雄 商品説明 |
![]() |
菓子器 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01442 | 菓子器 | 鉄仙蒔絵喰篭 時代 商品説明 |
![]() |
03902 | 菓子器 | 唐津焼手付鉢 商品説明 |
![]() |
04582 | 菓子器 | 黒一閑四方盆 海仙書付 商品説明 | 製作中 |
05515 | 菓子器 | 唐物四方銘々皿 5客 商品説明 |
![]() |
05520 | 菓子器 | キンマ干菓子器 時代 商品説明 |
![]() |
煙草盆 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02589 | 煙草盆 | 兼中斉好桐櫛形莨盆 誠中作 商品説明 |
![]() |
05267 | 煙草盆 | 一閑作 行李蓋莨盆 商品説明 |
![]() |
05291 | 煙草盆 | 木瓜莨盆 惺斎箱書 元伯好 一閑作 商品説明 |
![]() |
05333 | 煙草盆 | 木地莨盆 大徳寺伝来 萬仭和尚書付 商品説明 |
![]() |
煙管 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04639 | 煙管 | 如心斎好筋煙管 浄益作 商品説明 | 製作中 |
火入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04677 | 火入 | 青楽鉢の子火入 惺入・10代浄益作 商品説明 |
![]() |
05329 | 火入 | 時代 絵唐津火入 商品説明 |
![]() |
火箸 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00183 | 火箸 | 鵬雲斎好 桐実頭飾火箸 大西清右衛門 商品説明 |
![]() |
01488 | 火箸 | 淡々斎好 飾火箸 銀杏 10代淨益作 商品説明 |
![]() |
04846 | 火箸 | 利休形 桑柄火箸 大西浄心作 商品説明 |
![]() |
04935 | 火箸 | 了々斎好炉用火箸11代浄益作即中斎書付 商品説明 |
![]() |
杓立 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04961 | 杓立 | 如心斉好青柄杓立 長入作 商品説明 |
![]() |
莨入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
05550 | 莨入 | 唐物青貝布袋煙草入 商品説明 |
|
その他 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02599 | その他 | 南蛮鉄梅象眼火道具一式 浄益 即中斎 商品説明 |
![]() |
03042 | その他 | 利休形腰黒やかん(小) 浄益 商品説明 |
![]() |
03258 | その他 | 交趾写竹茶巾筒 即全造 商品説明 |
![]() |
03402 | その他 | 久田好短冊掛 小兵衛 吉兵衛作 商品説明 |
![]() |
04939 | その他 | 宗完好竹縁黒四方盆 宗あ伝作 宗完書付 商品説明 |
![]() |
04967 | その他 | 少庵形炉用灰匙 8代中川浄益作 商品説明 |
![]() |
04968 | その他 | 利休形風炉用灰匙 8代中川浄益作 商品説明 |
![]() |
05246 | その他 | 龍頭釜鐶 13代宮崎寒雉 商品説明 |
![]() |
05263 | その他 | 真鍮左鐶 大西清右衛門 商品説明 | 製作中 |
05264 | その他 | 利休形木瓜釣釜用弦 浄益作 淡々斎書付 商品説明 |
![]() |