軸 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00177 | 軸 | 無門関 寂室元光 商品説明 |
![]() |
00729 | 軸 | 呉春筆 蜘蛛の巣に散紅葉 商品説明 |
![]() |
01099 | 軸 | 大徹筆一行 露堂々 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
01480 | 軸 | 即中斎筆 短冊 銘祥鳳 商品説明 |
![]() |
02461 | 軸 | 即中斎筆一行 山雲海月情 商品説明 |
![]() |
02564 | 軸 | 大龍宗丈筆一行 萬歳々萬々歳 商品説明 |
![]() |
03082 | 軸 | 短冊 鷲尾隆康筆 河中島 商品説明 |
![]() |
03400 | 軸 | 奥谷秋石自画賛 黄初平詩 商品説明 |
![]() |
03410 | 軸 | 大綱筆一行 無事是貴人 大玄極 商品説明 |
![]() |
03560 | 軸 | 即中斎筆 扇子賛 東天紅 扇子掛添 商品説明 |
![]() |
03773 | 軸 | 蓮月筆白蔵主自画賛 商品説明 |
![]() |
03868 | 軸 | 即中斎筆一行 霜月照清地 商品説明 |
![]() |
03887 | 軸 | 川上閑雪筆 横物 寿 商品説明 |
![]() |
03926 | 軸 | 仙樵二行 商品説明 |
![]() |
03934 | 軸 | 仙樵一行 二由一有一亦 商品説明 |
![]() |
03998 | 軸 | 雪窓色紙 商品説明 |
![]() |
04311 | 軸 | 大亀筆一行 深雲古寺鐘 商品説明 |
![]() |
04407 | 軸 | 淡々斎筆 和親 商品説明 |
![]() |
04469 | 軸 | 軸 瑞厳筆一行 紅塵.. 商品説明 | 製作中 |
04716 | 軸 | 祖順筆 白雲抱幽石 商品説明 |
![]() |
04722 | 軸 | 清涼筆一行 江月照松風吹 商品説明 |
![]() |
04748 | 軸 | 大龍筆一行軸 到頭霜夜月 商品説明 |
![]() |
04789 | 軸 | 瑞巌筆一行 青松多寿色 商品説明 |
![]() |
04808 | 軸 | 軸 明堂 梅の絵 商品説明 |
![]() |
04849 | 軸 | 白菊の絵 玉渓画 淡々斎賛 香遠益清 商品説明 |
![]() |
04850 | 軸 | 剛堂筆一行 玄談従茗熟 商品説明 |
![]() |
04851 | 軸 | 梅の絵 寺崎広業 商品説明 |
![]() |
04852 | 軸 | 建長寺 雲華室筆 夢 商品説明 |
![]() |
04908 | 軸 | 虫篭図幅 鴨祐為筆 商品説明 |
![]() |
05016 | 軸 | 大徹宗斗筆一行 渓声広長舌 相国寺極 商品説明 | 製作中 |
05021 | 軸 | 雪窓筆一行 千秋楽 商品説明 | 製作中 |
05022 | 軸 | 佐藤一斎画 柿の絵 益州書付 商品説明 | 製作中 |
05028 | 軸 | 兼中斎筆一行 青山緑水 表具好 商品説明 | 製作中 |
花入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01500 | 花入 | 竹尺八花入銘徒能毛し(たのもし 吸江斉作 商品説明 |
![]() |
04265 | 花入 | 鯉耳花入 慶入作 商品説明 |
![]() |
04336 | 花入 | 唐銅龍耳細花入 商品説明 |
![]() |
04690 | 花入 | 久楽作 碌々斉好 太鼓形釣花入 商品説明 |
![]() |
04744 | 花入 | 丹波焼うずくまる花入 仙叟在判 商品説明 |
![]() |
04795 | 花入 | 瓢花入 碌々斉書付 商品説明 |
![]() |
04858 | 花入 | 信楽焼花入 井村光生作 大亀書付 商品説明 |
![]() |
04859 | 花入 | 籠花入 時代 商品説明 |
![]() |
05008 | 花入 | 備前流釉細筒花入 桃山時代 涛声館所蔵 商品説明 | 製作中 |
香合 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00079 | 香合 | 染付写ハハ鳥香合 即全 商品説明 |
![]() |
01017 | 香合 | 志野香合 芳右エ門 商品説明 |
![]() |
01562 | 香合 | 吸江斉好 菊置上香合 印章拝領記念 商品説明 |
![]() |
02961 | 香合 | 了々斎好踊切香合 了々斉 商品説明 |
![]() |
03331 | 香合 | 唐物青貝梅竹香合 商品説明 |
![]() |
03870 | 香合 | 狸香合 神岡文山作 商品説明 |
![]() |
04631 | 香合 | 古染付四方香合 商品説明 |
![]() |
04763 | 香合 | 檜扇貝香合 萬象作 淡々斎書付 商品説明 |
![]() |
04783 | 香合 | 独楽塗香合 近左作 商品説明 |
![]() |
05007 | 香合 | 赤星家伝来祥瑞蜜柑香合 売立目録掲載 商品説明 | 製作中 |
05024 | 香合 | 一閑冠香合 飛来一閑作 即中斎書付 商品説明 | 製作中 |
釜 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00015 | 釜 | 了々斎好 姥口刷毛目釜 了保 了々斎 商品説明 |
![]() |
00619 | 釜 | 梔子環付筒釜 大西淨久作 商品説明 |
![]() |
02063 | 釜 | 博多芦屋平丸釜 風炉 垤志極 商品説明 |
![]() |
02716 | 釜 | 少庵好 巴霰釜 庄兵衛作 商品説明 |
![]() |
03336 | 釜 | 古天明透木釜 大西極 商品説明 |
![]() |
03498 | 釜 | 鵬雲斎好桐紋筒釜 3代与斎作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
04496 | 釜 | 真形釜 慶長時代 商品説明 |
![]() |
04694 | 釜 | 肩付糸目釜 伊予芦屋 長野垤志極 商品説明 |
![]() |
04801 | 釜 | 又妙斉好住吉釜 彦兵衛作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
04848 | 釜 | 鵬雲斎好鶴雲釜 角谷與斉作 商品説明 |
![]() |
風炉 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
03398 | 風炉 | 道安風炉 宗白作 商品説明 | 製作中 |
04701 | 風炉 | 青釉紅鉢 慶入作 商品説明 |
![]() |
04741 | 風炉 | 鉄地蔵堂風炉 浄元作 商品説明 |
![]() |
04978 | 風炉 | 了々斎好紫釉鳳凰風炉 了全作 惺斎書付 商品説明 |
![]() |
炉縁 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00110 | 炉縁 | 栗木地 小兵衛 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
04287 | 炉縁 | 青海波壺々蒔絵掻合塗炉縁 近左作 商品説明 |
![]() |
風炉先屏風 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01170 | 風炉先屏風 | 鵬雲斎好瑞鳳腰風炉先 奥村作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
04488 | 風炉先屏風 | 鵬雲斎好桑菊桐風炉先 光春作 商品説明 | 製作中 |
水指 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00013 | 水指 | 桃山時代 古伊賀水指 商品説明 |
![]() |
03242 | 水指 | 常滑焼平水指惺斎書付 商品説明 |
![]() |
04305 | 水指 | 染付芋頭水指 永寿作 商品説明 |
![]() |
04314 | 水指 | 浅黄交趾末広水指 即全造 即中斎書付 商品説明 |
![]() |
04847 | 水指 | 碧瓷金彩桜紋水指 石崎光四郎作 商品説明 |
![]() |
04879 | 水指 | 二川焼 大甕水指 商品説明 |
![]() |
05012 | 水指 | 鎮信公好桶水指 盛阿弥作 松浦家目録掲載 商品説明 | 製作中 |
炭取 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00088 | 炭取 | サザエ炭取 飛来一閑作 商品説明 |
![]() |
01448 | 炭取 | 時代煤竹炭取 商品説明 |
![]() |
03740 | 炭取 | 時代ダルマ形炭斗 商品説明 |
![]() |
03875 | 炭取 | 了々斉好油竹炭斗一閑作即中斎書付 商品説明 |
![]() |
04666 | 炭取 | 一閑作宗全好二枚重炭斗 惺斎書付 商品説明 |
![]() |
茶事道具 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00142 | 茶事道具 | 青楽 膳燭一対 慶入作 商品説明 |
![]() |
02444 | 茶事道具 | 青鸞羽一羽 一閑作 淡々斎 商品説明 |
![]() |
04706 | 茶事道具 | 玄々斎好 夜桜手燭 商品説明 |
![]() |
04855 | 茶事道具 | 雲華焼風炉灰器 山崎宗元作 商品説明 |
![]() |
04923 | 茶事道具 | 利休形風炉灰匙 高木治良兵衛作 商品説明 |
![]() |
04944 | 茶事道具 | 利休形真塗手燭一対 商品説明 |
![]() |
04998 | 茶事道具 | 竹檠 利斉 商品説明 |
![]() |
懐石道具 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00035 | 懐石道具 | 利休形風炉用飯器 宗哲 商品説明 |
![]() |
03585 | 懐石道具 | 玄々斎好 古曽部焼信玄弁当5客 商品説明 |
![]() |
04334 | 懐石道具 | 志野焼 酒次 時代 商品説明 |
![]() |
04340 | 懐石道具 | 朝日焼 柴舟形向付(5) 商品説明 |
![]() |
04342 | 懐石道具 | 溜塗一閑長盆(大小) 一閑作 商品説明 |
![]() |
04434 | 懐石道具 | 上り子椀 坪椀 平椀 5客組 8代宗哲 商品説明 |
![]() |
04569 | 懐石道具 | 利休形真塗汁次鍋 8代宗哲作 商品説明 |
![]() |
04572 | 懐石道具 | 覚々斎好 蛤向皿(5) 了入造 商品説明 |
![]() |
04727 | 懐石道具 | 古染付皿7枚 商品説明 |
![]() |
04816 | 懐石道具 | 平安十匠作 草花絵替煮物碗 10客 商品説明 |
![]() |
04824 | 懐石道具 | 黒糸目カンナベ一対 初代久宝作 商品説明 |
![]() |
04867 | 懐石道具 | 雲華焼灰器 炉用 寄神崇白作 商品説明 |
![]() |
04905 | 懐石道具 | 伊万里焼染付四方向付5客 商品説明 |
![]() |
04931 | 懐石道具 | 慶入作黒銚子.蓋即全 商品説明 |
|
05019 | 懐石道具 | 豆木蒔絵溜塗碗10客 商品説明 | 製作中 |
05020 | 懐石道具 | 豆木蒔絵溜塗碗 10客 商品説明 | 製作中 |
茶入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00091 | 茶入 | 鴻池家伝来 源十郎茶入 荒木宗充 鴻池家伝 商品説明 |
![]() |
02197 | 茶入 | 古八志路焼茶入 商品説明 |
![]() |
03889 | 茶入 | 織部瓢形茶入 即中斎書付 翁 商品説明 |
![]() |
04834 | 茶入 | 信楽焼肩衝茶入 井村光男作 商品説明 |
![]() |
04843 | 茶入 | 瀬戸茶入 加藤芳右衛門作 商品説明 |
![]() |
棗 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00074 | 棗 | 了々斉好春野棗 利休好秋草棗一双 10代宗 商品説明 |
![]() |
00114 | 棗 | つぼつぼ棗 黒小棗 宗哲作 如心斉 商品説明 |
![]() |
01414 | 棗 | 鵬雲斎好鳳凰竹大棗 正玄作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
02924 | 棗 | 好秋草棗玉栄作鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
04288 | 棗 | 妹塗ロクロ目内松葉大棗 近左作 商品説明 |
![]() |
04586 | 棗 | 花寄せ蒔絵平棗 豊平翠香作 商品説明 |
![]() |
04619 | 棗 | 柳に桜大棗 甫斎作 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
04769 | 棗 | 牡丹蒔絵平棗 時代 商品説明 |
![]() |
04794 | 棗 | 黒小棗 蕨羊歯蒔絵 不白書付 商品説明 |
![]() |
04838 | 棗 | 花籠蒔絵大棗 一光作 商品説明 |
![]() |
04982 | 棗 | 鳳凰蒔絵大棗 和田瑾斉作 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
茶器 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04041 | 茶器 | 籠地茶器 商品説明 |
![]() |
04926 | 茶器 | 天龍寺青磁手付茶器 商品説明 |
![]() |
04992 | 茶器 | 椰子の実茶器 黒田宗伝作 商品説明 | 製作中 |
05011 | 茶器 | 破笠細工六角茶器 小堀宗慶箱 商品説明 | 製作中 |
茶碗 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01764 | 茶碗 | 唐津茶碗 時代 商品説明 |
![]() |
02594 | 茶碗 | 赤黒一双茶碗 了入作了々斉書付 鶴亀 商品説明 |
![]() |
03394 | 茶碗 | 玉水焼 黒茶碗 一元作 共箱 商品説明 |
![]() |
03545 | 茶碗 | 刷毛目茶碗 妙全作 淡々斎書付 商品説明 |
![]() |
03915 | 茶碗 | 黒茶碗旦入作当代極 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
04381 | 茶碗 | 堅手茶碗 小 李朝時代 商品説明 |
![]() |
04534 | 茶碗 | 花筏絵茶碗 即全造り 商品説明 |
![]() |
04593 | 茶碗 | 三嶋茶碗 李朝初期 三宅長策所持 商品説明 |
![]() |
04613 | 茶碗 | 朝日焼茶碗 鵬雲斎 銘 松の花 商品説明 |
![]() |
04618 | 茶碗 | 紅葉絵茶碗 即全造り 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
04749 | 茶碗 | 絵御本海老の絵茶碗 商品説明 |
![]() |
04762 | 茶碗 | 出雲焼伊羅保写茶碗 時代 商品説明 |
![]() |
04860 | 茶碗 | 伊羅保写茶碗 祥豊作 南禅寺宗徹書付 商品説明 |
![]() |
04862 | 茶碗 | 白天目色絵七宝繋数茶碗 祥平作 商品説明 |
![]() |
04864 | 茶碗 | 乾山写月に波兎茶碗 利昇窯作 商品説明 |
![]() |
04865 | 茶碗 | 瀬戸黒茶碗 英仁作 宗心書付 松風 商品説明 |
![]() |
04866 | 茶碗 | 大樋黒茶碗9代長左衛門 即中斎書付春庭 商品説明 |
![]() |
04993 | 茶碗 | 大樋焼飴釉茶碗9代長左衛門鵬雲斎書付有慶 商品説明 |
![]() |
05001 | 茶碗 | 失透釉白菊竹垣茶碗 眞葛香斎作 商品説明 |
![]() |
05002 | 茶碗 | 光悦鉄壁写茶碗 中村道年作 商品説明 |
![]() |
05006 | 茶碗 | 藤田家伝来古雲鶴杉形茶碗(鉢)目録掲載 商品説明 | 製作中 |
05015 | 茶碗 | 鼠志野茶碗 加藤十右衛門作 商品説明 | 製作中 |
05018 | 茶碗 | 大樋焼飴茶碗 惺斎書付 商品説明 | 製作中 |
茶杓 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00942 | 茶杓 | 桑山可斎作茶杓 高原杓庵極 商品説明 |
![]() |
01037 | 茶杓 | 吸江斎茶杓 落葉 商品説明 |
![]() |
02621 | 茶杓 | 碌々斉作茶杓 銘 老鶴 商品説明 |
![]() |
03084 | 茶杓 | 卆啄斉作茶杓 二百内一太刀 即中斉箱 商品説明 |
![]() |
03735 | 茶杓 | 即中斎作茶杓 銘松風 商品説明 |
![]() |
04831 | 茶杓 | 即中斎作二つ節茶杓 銘榊 商品説明 |
![]() |
04995 | 茶杓 | 南紀御浜御殿の松茶杓 宗完 銘相生 七の 商品説明 |
![]() |
建水 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02549 | 建水 | 碌々斎好海松桶建水 利斎作 商品説明 |
![]() |
04678 | 建水 | 建水 商品説明 |
![]() |
蓋置 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00322 | 蓋置 | 唐金糸巻蓋置 時代 商品説明 |
![]() |
01341 | 蓋置 | 竹蓋置一双 正玄作 商品説明 |
![]() |
02945 | 蓋置 | 大樋9代飴輪蓋置 商品説明 |
![]() |
02971 | 蓋置 | 竹蓋置 炉 碌々斉在判 商品説明 |
![]() |
03363 | 蓋置 | モール一葉蓋置 浄益作 商品説明 |
![]() |
04890 | 蓋置 | 唐銅蝋形蓋置 呂尚作 商品説明 |
![]() |
04891 | 蓋置 | 萩焼千切蓋置 15代新兵衛作 商品説明 |
![]() |
04892 | 蓋置 | 交趾焼和繋蓋置 商品説明 |
![]() |
菓子器 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01442 | 菓子器 | 鉄仙蒔絵喰篭 時代 商品説明 |
![]() |
01627 | 菓子器 | 和全作 呉須赤絵喰篭 商品説明 |
![]() |
01879 | 菓子器 | 青釉饅菓子器 左入(惣吉) 商品説明 |
![]() |
02365 | 菓子器 | 眠平焼き 小菓子皿 5客 商品説明 |
![]() |
02446 | 菓子器 | ギヤマン菓子器 商品説明 |
![]() |
03130 | 菓子器 | 赤絵玉取獅子菓子鉢 真葛 商品説明 |
![]() |
03902 | 菓子器 | 唐津焼手付鉢 商品説明 |
![]() |
04341 | 菓子器 | 草花蒔絵銘々皿(5)砺波宗斉作 商品説明 |
![]() |
04730 | 菓子器 | 青交趾若松絵小喰籠 正全作 商品説明 |
![]() |
04845 | 菓子器 | 泥金彩内桔梗喰籠 石崎光四郎作 商品説明 |
![]() |
04853 | 菓子器 | 赤絵玉取獅子菓子鉢 眞葛香斎作 商品説明 |
![]() |
04941 | 菓子器 | 菊谷焼 菊水手鉢 永楽和全作 商品説明 |
![]() |
04949 | 菓子器 | 桂材蒸籠菓子器 萩井一丘 商品説明 |
![]() |
煙草盆 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02589 | 煙草盆 | 兼中斉好桐櫛形莨盆 誠中作 商品説明 |
![]() |
04153 | 煙草盆 | 鵬雲斎好 萩丸手付莨盆 好斉作 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
04296 | 煙草盆 | 粒足莨盆 近左作 商品説明 |
![]() |
04878 | 煙草盆 | 菊桐蒔絵桐丸形莨盆 時代 商品説明 |
![]() |
04897 | 煙草盆 | 待庵古材田楽箱莨盆 士延書付 商品説明 |
![]() |
04976 | 煙草盆 | 又妙斎好文箱莨盆 表朔作 鵬雲斎 商品説明 |
![]() |
05003 | 煙草盆 | 如心斉好桑糸巻莨盆 利斉作 商品説明 | 製作中 |
煙管 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01494 | 煙管 | 煙管 玄々斉 淨益 商品説明 |
![]() |
02612 | 煙管 | 如心斎好筋煙管一双 浄益作 商品説明 |
![]() |
05017 | 煙管 | 碌々斉好唐草彫煙管 浄益作 商品説明 | 製作中 |
火入 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
02747 | 火入 | 香炉釉一双火入 了入作 商品説明 |
![]() |
04677 | 火入 | 青楽鉢の子火入 惺入・10代浄益作 商品説明 |
![]() |
04731 | 火入 | 呉須冠手火入一双 初代竹泉作 商品説明 |
![]() |
04898 | 火入 | 織部火入 加藤芳右衛門作 商品説明 |
![]() |
04946 | 火入 | 惺斎好紫交趾花唐草火入 得全 商品説明 |
![]() |
05010 | 火入 | 織部火入 桃山時代 林原美術館展示 商品説明 | 製作中 |
05014 | 火入 | 染付火入 時代 商品説明 | 製作中 |
火箸 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
00183 | 火箸 | 鵬雲斎好 桐実頭飾火箸 大西清右衛門 商品説明 |
![]() |
01488 | 火箸 | 淡々斎好 飾火箸 銀杏 10代淨益作 商品説明 |
![]() |
04628 | 火箸 | 唐物火箸 如春所持 商品説明 |
![]() |
04846 | 火箸 | 利休形 桑柄火箸 大西浄心作 商品説明 |
![]() |
04935 | 火箸 | 了々斎好炉用火箸11代浄益作即中斎書付 商品説明 |
![]() |
杓立 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04961 | 杓立 | 如心斉好青柄杓立 長入作 商品説明 |
![]() |
鉄瓶 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04938 | 鉄瓶 | 唐銅風炉(小)時代 商品説明 |
![]() |
蒔絵 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
04986 | 蒔絵 | 住吉蒔絵硯箱 時代 商品説明 |
![]() |
その他 | |||
ID | 部門 | 道具名 | 写真 |
01301 | その他 | 鵬雲斎好 掻き合せ大板 宗哲 鵬雲斎書付 商品説明 |
![]() |
02599 | その他 | 南蛮鉄梅象眼火道具一式 浄益 即中斎 商品説明 |
![]() |
03042 | その他 | 利休形腰黒やかん(小) 浄益 商品説明 |
![]() |
03258 | その他 | 交趾写竹茶巾筒 即全造 商品説明 |
![]() |
03402 | その他 | 久田好短冊掛 小兵衛 吉兵衛作 商品説明 |
![]() |
03536 | その他 | 板文庫すずりセット 商品説明 | 製作中 |
03981 | その他 | 松葉蒔絵朱三つ組盃 長野横笛作 商品説明 |
![]() |
04019 | その他 | 香箸灰押9代浄益作 商品説明 |
![]() |
04625 | その他 | 道爺作 鉄象嵌入釜鎖 大西極 商品説明 |
![]() |
04760 | その他 | 蒔絵硯箱 時代 商品説明 |
![]() |
04856 | その他 | 根来塗 菜桶 治兵衛作 商品説明 |
![]() |
04885 | その他 | 丹波焼 茶壺 石田陶春作 商品説明 |
![]() |
04887 | その他 | 信楽焼 敷瓦 商品説明 |
![]() |
04939 | その他 | 宗完好竹縁黒四方盆 宗あ伝作 宗完書付 商品説明 |
![]() |
04967 | その他 | 少庵形炉用灰匙 8代中川浄益作 商品説明 |
![]() |
04968 | その他 | 利休形風炉用灰匙 8代中川浄益作 商品説明 |
![]() |
05005 | その他 | 鶴岡八幡宮所蔵国宝写籬菊硯箱 商品説明 | 製作中 |